25/9/4「疲れていても、勝利で終える。」──地上最強の商人とタンパク質45gの一日

🕓 4:00|起床
昨日は遅くまで仕事。
疲れは残っている。
でも、起きる。
「疲れているから休む」ではなく、「疲れていても動く」。
この差が、日々を変える。

🏃‍♂️💪🧹 4:40〜5:37|ランニング・筋トレ・家事完了
身体を動かすことで、頭が冴える。
家を整えることで、心が落ち着く。
毎日のルーティンが、今日の土台になる。

📝 5:57|日記作成完了→外出して『地上最強の商人』を読む
「わたしは勝利をもって一日の終わりにしたい」
「いかなる日でも失敗をもって終わりにしたくない」
この言葉が、今日の指針になる。
勝利とは、完璧ではなく、納得して終えること。
失敗とは、放置して終えること。
だから、動く。整える。考える。

🥩 12:00|昼はラム肉。タンパク質45g摂取。
安かったので購入。うまい。
ラム肉100gあたり15gのタンパク質。
今日は290g食べたので、約45g。
「タンパク質は身体に入れておきたい」
食事も、戦略の一部。
身体をつくることは、思考を支えること。

🧠 18:30|打ち合わせ少なめ→作業時間確保
今日は打ち合わせが少なく、自分の時間が取れた。
でも、時間割を作っておかないと、手があいてしまう。
「やることは沢山ある」
それでも、何をするか決めていないと、15分はすぐに過ぎる。
タスク管理は、時間の防衛線。
守らなければ、流される。

🌙 21:00|早めの就寝。明日は年1回の嫌な作業。
でも、やる。
やらなければいけない。
2年連続成功している。
同じ手順でやれば、問題ない。
準備はできている。
あとは、動くだけ。

🔥まとめ
疲れていても起きた。
身体を動かし、家を整え、学びを深めた。
タンパク質を摂り、時間を守り、明日に備えた。
今日も、勝利で終えた。
明日も、勝利で終えるために。
やるしかない。
やるなら、情熱を持って。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次