25/08/31 情熱を持って動く。甘えを認識し、反省する。

🕓 4:24|起床。朝活開始。
静かな朝。今日も始まる。
「おはようございます」と言えることが、すでにありがたい。
まずは動く。朝の一歩が、すべての流れをつくる。

📝 4:49|日記作成完了→ランニングへ。
思考を言葉にすることで、頭が整う。
書いたら、走る。
体を動かすことで、心も動く。

🏃‍♂️💪🧼 6:48|ランニング・筋トレ・皿洗い完了→場所移動。
朝のルーティンを全てこなす。
無心で動く。
余計なことは考えない。
動いた分だけ、整う。

📱 マイネオ解約できず。時間帯の制限。
やろうと思ったら、できなかった。
でも、焦らない。
またチャレンジするだけ。
「できないこと」より「次にどうするか」が大事。

📖 7:05|『地上最強の商人』を読む。

  • 何事にも情熱を持って取り組む
  • 単にお金を稼ぐのではない

言葉に力がある。
行動に情熱を込める。
それが、仕事にも家庭にも通じる。

10:01|マイネオ解約完了。ありがとう。
3日10GB制限。キッズスマホが拡充してきたら戻るかもしれない。
魅力的な企業。
柔軟に選ぶ。
道具も、サービスも、使う側が選ぶ力を持つ。

🧸 11:30|長男と次女とおもちゃ売り場へ。
次女は「自分でやる」と言う。
でも、最後は長男が教える。
兄妹の関係性に、成長のヒントがある。
「教える側になる」ことで、責任が芽生える。

🍝 13:00|昼はサイゼリヤ。
いつもお世話になっている。
気取らず、満足できる。
「定番」があることは、安心につながる。

15:40|mujiカフェでおやつ。
静かな時間。
ウェルシアのM&Aの極意を学ぶ。
企業の動きから、自分の動き方を考える。
学びは、どこにでもある。

👩‍👧‍👦 21:00|寝る前、妻に迷惑をかけた。反省。
寝る直前まで、情熱を持って動けなかった。
妻がいなければ、子どもの面倒を見る。
でも、妻がいると甘えてしまう。
その甘えが、迷惑になる。
自覚することが、第一歩。
反省することで、次に活かせる。

🌙 おやすみなさい。
今日も動いた。学んだ。反省した。
情熱を持って動く。
それが、明日につながる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次