目次
【再始動】壊れたパソコンと、壊れかけたやる気
🕔5:13 パソコンがぶっ壊れた。マジでやる気ゼロだった。 でも、今日から再始動。気持ちを切り替える。やるしかない。
【朝活】ラン・筋トレ・そしてマクド戦争
🕕5:55 ランニング終了。筋トレも完了。 サボってた運動、ようやく再会。汗かくって最高。

🏃♂️→🍔マクドナルドへ移動。 ここでまさかの大戦争。オペレーション崩壊してて、商品受け取るまでにめっちゃ時間かかった。 やっぱ「体制」って大事。どんな現場でも、仕組みがすべてを左右する。
【書類仕事】マクドで保育園の書類を仕上げる
🕗8:09 マクドの片隅で、保育園の書類をカキカキ。 カフェじゃなくても、集中できる環境は作れる。

【学び】NDAの「抑止力」と「実効性」
💡帰宅後、ふと考えたこと。
- NDAは「抑止力」にはなる。でも「追跡性」や「対応力」がなければ、実効性は低い。
- 情報漏洩が起きたとき、誰が何をしたか追えないと、責任の所在が不明確になる。
これは仕事でもプライベートでも通じる話。仕組みと責任の見える化、大事。
【灼熱】子どもたちと外出 → 気温40度超え
🕚11:36 子どもたちとお出かけ。 外、ヤバい。温度計が危険水域突破。40度超え。 命を守る行動、最優先。


【故障】RX1RM2にE61エラー発生
🕒15:23 6月に新品で買ったRX1RM2にまさかのE61エラー。フォーカス効かず。 SONYサポートに送るしかない。新品なのに…悔しいけど、冷静に対応。

【感謝】宅急便の方にパソコンを託す
🕕18:30 集荷に来てくれた宅急便の方に、壊れたパソコンを託す。 こんな時間まで働いてるなんて、本当にすごい。 「集荷」という仕組み、ありがたすぎる。人の力に感謝。


【締め】今日もお疲れ様でした
🕘21:00 パソコンが壊れてから、正直やる気が落ちてた。 でも今日、なんとか復活できた。 明日からガツガツいく。睡眠はしっかりとって、心も体も整えていこう。
🔥人生はトラブルの連続。でも、立ち上がる力はいつでも自分の中にある。 明日も全力でいこう。
コメント