-
英語学習の再挑戦#1ー継続するための決意
英語の勉強を何度も挫折してきました。「これが最後の挑戦だ!」と何度も気合を入れるものの、結局続かず…。 しかし、2023年は勉強へのモチベーションが高く、仕事に関わる資格をいくつか取得しました。一区切りついたタイミングで、再び英語学習に取り組みたいと思うようになりました。 【】 再び英語学習に向き合おうと思ったのには、大き... -
2025年5月22日 変わらない日常
2:49おはようございます!今日は会社なのでスピード重視で行動開始。 3:21日記作成・目標管理更新完了!英語の勉強に移る。STUDY WITH MEをつけながら進める。 4:05英語勉強終了。時間がかかる…やり方を変えないと! 4:43家事終了。ランニングへ。 5:26ランニング・筋トレ・シャワー完了。 長女が小学校のタブレットをなくした。とりあえず先... -
2025年5月20日 ゆっくり走ることで得た気づき
3:21起床。今日も充実した一日をスタート。 4:00日記作成とブログ作成完了!過去のブログのアクセスが増えているので、分かりやすくリライト。 4:40ランニング開始。今日は試しにゆっくり走ってみた。息切れもしないので、このペースがいいかも。時間は通常より 1分30秒 ほど伸びた。 5:13ランニング・筋トレ・シャワー終了。SAPの勉強と読書... -
2025年5月19日 今日も最高の一日に
2:00起床。ご飯を食べて、本日やることを書き出す。 2:40日記作成完了。20分だとぎりぎり 3:53英語完了。 接続詞について勉強した。 名詞節、副詞節。 英文の途中で急に「主語+動詞」の節が始まったら、接続詞thatの省略を疑う。 家事をしながらブログ記事の検討をします。 4:30ブログの記事が思いつかない。自分が好きなことを書かないとい... -
2025年5月18日 紙の書類はonenoteに取り込んで即ポイ。紙の保管場所を考える必要がなく、必要な時に探す手間も不要になる。
2:51起床。パンを食べて一日のスタート。 3:03日記作成と目標管理の作成開始。 4:50日記と目標管理の作成完了!ランニングへ行く! 5:13ランニング、コロコロ 20回 × 2回、腕立て伏せ 20回 × 2回 のトレーニング。 6:01読書終了。知識を積み上げたところで、少し仕事へ。 7:09仕事終了。家族がまだ寝ているので、チャンスとばかりに掃除です...