🕔 5:00|おはようございます。
長女がまた熱を出した。
土曜に発熱、日曜に回復、そして再び。
なんでだろう。
心配が続く。
今日は学校を休む。
家族の体調は、心のリズムにも影響する。
🏃♂️💪 6:01|ランニング・筋トレ。
このままでは良い一日が送れない。
だから、動く。
この時間をくれた妻に感謝。
感謝が、行動の原動力になる。

📝 6:11|ジャーナリング・TODOリスト作成。
感じていることを吐き出す。
やることは多い。
でも、書けば整う。
書けば、進める。
💻 6:15|仕事開始。
日中のタスクが溜まっている。
早めに消化する。
やるべきことは、後回しにしない。
📝 22:55|寝る前のジャーナリング・内省。
動画編集と昨日の日記投稿。
一日の終わりに、振り返る。
そして、気づく。
💡 今日の気づき──想像で話すのは一番悪い。
不明点は、確認する。
会話しているとき、相手のほうが理解していることがある。
それは、自分が想像で話していて、ちゃんと確認していないから。
確認すればよい話なのに、それを怠っている。
だから、ちゃんと確認するようにしよう。
誠実さは、確認から始まる。
🌙 今日のまとめ|誠実さを深めた一日だった。
家族を思い、感謝し、動き、整え、気づいた。
想像で話すな。
確認しよう。
それが、誠実な一日をつくる。
今日も、最高の一日だった。
それでは。
コメント