2024年3月11日(月)
上司から依頼された資料作成に対して、自分でこれも使えそうだから
と考えて、別のアウトプット資料を出しても、上司は喜ばない
上司が待っているのは、依頼した資料の提供である
仕事は自分で考えて行うものなので、別のアウトプット資料を作成することは悪くない
提供の順番が間違っているだけ
===
・別のアウトプット資料 → 依頼された資料
この順番だと「依頼した資料の提供はまだかな」と思われてしまう
・依頼された資料 → 別のアウトプット資料
この順番だと「お、なんだか別の資料がきたぞ。見てみるか」となる
===
仕事は順番を意識して行うことが大切
コメント