2024年3月3日(日)
この土日は子どもと喧嘩ばかりしていました
長女が7歳、長男が4歳、次女が2歳ですが、わがままが酷い状況になっています
長女と長男ですが、自分たちが嫌なことがあると、親が嫌なことをして困らせます
そうなると、自分はブチギレます
キレてしまった後に、接し方が本当に正しかったの振り返ると「間違った対応だったかなぁ」と思ってもしまいます
ただ、その行為を見逃してしまうと、それが「あたりまえ」と考えてしまうので、間違っていることは伝えないといけない
その伝え方が怒るという行為でいいのか、話を聞いてあげるのか、のいずれかになります
私は子供から好かれていません
どうすれば楽しく一緒に暮らせていけるのか
考える日々が続きます。
明日からまた1週間が始まります。
今週は会社に2回いかないと行けないので、子どもと接する機会は少なくなります。
離れて見て分かることもあるので、何か見つかればと思っています。
今日はここまで。それでは
コメント