MENU

【日記】子どもに気をとられていると、自分のことは二の次

2023年7月23日(日)

地元のお祭り2日目

今日も人だらけ

にぎわっていました

リゴ飴400円・・・

良い商売、これは儲かると思いつつも

子ども達3人分買いました

祭りを楽しんだのはこれぐらいで

日中は電車で少し離れた街に行きました

白湯ラーメンを食べました

ひさびさに食べるとうまい

次女が寝ていたので、ゆっくり食べる事ができました

そのあと、100円均一で長男はローラ車を買っていました

始めて見る車両だったので

「これにする」と飛びついていました

100円均一を出て長男をベビーカーに乗せて

本屋をぶらぶらしていたら長男は寝ました

休憩しようとカフェを探していたところ

スタバ空いていたので入りました

ちょうど次女も起きたので、次女はシフォンケーキを

昼食にしました

ご飯的なものがあればよかったのですが

スタバにはないですね

長女は勉強、次女はふらふらしながら

1時間がたったころに

長男が起きました

長男にもミルクをかって、満足そうに飲んでいました

あっというまに16時

遅くなってきたので、帰ることにしました

地元駅に着いたころ、妻の定期が無いことに気が付きました

電車に乗る時にバタバタしていたので

無くしてしまったようです

地元駅の駅員に、乗車した駅に問い合わせしてもらったところ

トイレに定期がありました

本当に思うのは、子どもに気をとられていると、自分のことなど二の次です

完璧にこなすのは無理なので、気楽に生きることにしています

今回も定期だったので、全然余裕でした

しかもあったので、ラッキーの一言

今日はここまでとします

それでは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次