2025年5月18日 紙の書類はonenoteに取り込んで即ポイ。紙の保管場所を考える必要がなく、必要な時に探す手間も不要になる。

2:51
起床。パンを食べて一日のスタート。

3:03
日記作成と目標管理の作成開始。

4:50
日記と目標管理の作成完了!ランニングへ行く!

5:13
ランニング、コロコロ 20回 × 2回、腕立て伏せ 20回 × 2回 のトレーニング。

6:01
読書終了。知識を積み上げたところで、少し仕事へ。

7:09
仕事終了。
家族がまだ寝ているので、チャンスとばかりに掃除です。

日中
子供たちと出かける時間を過ごす。

昼ご飯はくら寿司。好きなネタは、まぐろとウナギです。

バリうまい。


空いた時間で読書をして、学びを積み上げる。

21:00
子供たちの寝る準備が完了したので、たまった書類を整理。

スキャナーでパソコンに取り込み、OneNoteに保存!紙は即ポイ!

書類は大事な情報が含まれるものもありますが、紙の保管にはスペースが必要。
さらに、どこに入れたかわからなくなり、探すのに苦労することがある…。

そこで、OneNoteに取り込み、検索しやすい文字で補足情報を入力!
これにより、必要な時に素早く情報を引き出せる。

紙を使う時代から、デジタル管理の時代へ!
よりスムーズでストレスのない書類管理を実践中。

22:00
明日から平日!頑張ろう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次