MENU

【日記】子どもたちは何も聞かない自分たちの世界、そして長女に怒ってしまった

おはようございます。父なおきです

子ども達は自分の世界に入ってしまうと、こちらの問いかけに反応しない

大人も色々とやることがあるので、子どもたちに付き合ってばかりはいられない

昨日のよる、長女と長男は熱中して遊んでいて、こちらが「歯磨きするよ」と問いかけをしても

まったく聞いていない

仲がいいのは歓迎なのですが、やることをやってから遊んでほしかった

仕事が残っていて、歯磨きに長時間を待たされた私は少し苛立っていました

その後、私以外は寝室に向かい寝ようとした時に、次女が嘔吐しました

まだ体調が良くないようです

寝室が騒いでいる気配に気づき、私は寝室に向かいました

扉を開けると嫁さんは急いで洗面所に行きました

次女の”ぶつ”を手で受け止めていたようです

この時に長女が泣いていました

嫁さんは長女に扉を開けるようにお願いしていたようなのですが、いっこうに開けなかった長女

このシチュエーションと、先程苛立っていたこともあり、長女に怒ってしまいました

長女は「パパ怖い」といって布団の中にもぐり込んで泣いていました

なぜ扉を開けなかったのか聞いても答えがありません

こんな出来事があった昨日でした

仕事が溜まっていると焦ってしまい、時間を取られる問題が起きるとイライラしてしまう

そんな自分が嫌です

本日はここまでとします。それでは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次