25/10/18 大谷翔平は何もしてくれない──だから、自分がやるしかない

🕓 4:05|起床。
静かな朝。
今日も、自分の一日を始める。
積み重ねが、未来をつくる。

📚 4:08|英語勉強開始。
言葉を積み上げる。
習慣が、力になる。

📚 5:43|英語勉強終了。ランニングへ。
身体を動かすことで、心が整う。
今日も、積み上げた。

📝 7:30|日記作成。
書くことで、思考が整う。
自分との対話が、次の一歩をつくる。

🧒 10:34|100均で長男の願いを叶える。
数日間「欲しい」と言われていたもの。
買ってあげた。
楽しく遊んでいる。
願いを叶えることは、愛のかたち。

🍳 10:35|間食:玄米と卵。
これが旨い。
シンプルなものほど、身体に染みる。

🍗 12:53|昼食:手羽先の残りと玄米。
最近は玄米ばかり食べている。
整える食事が、整える思考につながる。

🥒🐖 19:33|夕食:きゅうりと豚肉と玄米。
一日中、玄米。
身体が喜ぶ食事を選ぶ。
それが、自分を整える方法。

🍗 22:20|今日は照り焼きチキンを作る。
意外と簡単だった。
一口大の鶏肉に、醤油・マヨネーズ・酢を1:1:1。
あとは焼くだけ。
料理もまた、整える行為。

今日の気づき──大谷翔平が大活躍した日だった。
大好きだから、嬉しい。
でも、そのニュースばかり追いかけてしまった。
個人の活動が進まなかった。
意思が弱い。

いま自分が目標にしていることに、
大谷翔平は何かしてくれるのか?
いや、何もしてくれない。
だから、自分がやるしかない。

🌙 今日のまとめ|自分を見つめ直した一日だった。
走って、食べて、叶えて、反省した。
大谷翔平は何もしてくれない。
だから、自分がやるしかない。
今日も、最高の一日だった。
それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次