3:40
おはよう金曜日。なとか3時台に始動することができた。
3:55
父なおきの日記サイトの見直しをする。明日から日々の記録を書いていくことに決めた。
4:15
日記サイトの見直し完了。今まで投稿していた内容を全て非表示にした。
これから朝活ルーティンの一つである家事をする。
子供たちが片づけをしないので、毎日リビングを掃除しています。
4:55

運動開始。
ランニング、アブローラー、腕立て伏せをする。
やるまでは面倒ですが、やり切った後の達成感はやばいですね。
5:30
シャワーを浴びて、家の近くのベンチで読書する。
エナジードリンクが止められない。悩みです。

本を読んで思うのは、行動しないと何も始まらない。
自分にはできることが何もなさそうですが、朝の時間を使ってできることを始めています。
6:10
英語の勉強開始。
といっても、TOEICで500点も取れないので、初心者です
少しずつ頑張る
6:30
家事に戻って、洗濯をする。
私は妻と子供3人の5人家族なので、洗濯の量がすごいです。
昨日は保育園でお着替えをしたようなので、洗濯の量がいつもより多かったです。
無心でやり切ります。
ここで朝活終了です。
9:00~12:00
仕事に入る。
大きなトラブルが発生!
いまだからドッキリマークをつける余裕がありますが、非常に大変なトラブルでした・・・
復旧作業に追われて午前中が終了。
12:00
ランニングを開始。
このままでは負の感情に押しつぶされそうだったので、走って筋トレをし、別のことに集中しました。
12:30~21:00
トラブルを解消。
起きたこと:ある定義の有効期限切れ
反省点:有効期限の管理をしていなかったので、更新を失念した
情けないミスではあります。
とりあえずトラブルは無事解消したので良かったことにします。
23:00
子供たちの歯を磨いて、ご飯を食べて、皿を洗って、風呂に入って寝ます。
今日は疲れた。
予定を詰め込むことで、負の感情も忘れるので、トラブルが起きたときは予定を詰める。
コメント