MENU

Googleウォレットにidは登録できない。おサイフケータイ機能は便利すぎる。iPhoneからAndroidへ機種変更が大変過ぎた。

おはようございます。

小学生2年生になると、自分で料理をする楽しさがわかる年頃ですね。

今日は餃子の皮を焼いて、生クリームをその中に入れて、カラフルな砂糖をかけて楽しんでいました。

長女がつくった料理を、長男や次女も満足そうに食べていました。こうやって少しずつ大きくなっていくんですね。


📱スマホ機種変更

iPhoneが壊れたので、今日やっと新しい機種に変えました。選んだのはAQUOS sense 9です。高価なものは買えなかったので、最近のラインナップから手頃な価格の機種を選びました。

アプリの移行はめんどくさい

アプリの移行が大変で、各アプリのIDとパスワードを使って移行しましたが、かなり時間がかかりました。

Googleウォレットにidは登録できない。おサイフケータイ機能は便利すぎる。iPhoneからAndroidへ機種変更が大変過ぎた

特にApple PayのID移行には苦戦しました。ドコモのDカードサポートに連絡して、どうにか対応できました。

Apple PayのようにGoogleウォレットに登録するわけではなく、IDカードアプリのおサイフケータイ機能を利用することになりました。

GoogleウォレットにはDカードの登録ができないようです。

しかし、おサイフケータイ機能はスマホがロック状態でも使えることに驚きました。iPhoneのときはロック解除しないとApple Payは使えなかったので。

esimの機種変更って、経験者じゃないと厳し

オンラインで機種変更を行ったのですが、最後に一言、eSIMの機種変更は難しすぎると感じました。

手順がわかりにくく、今までの経験と知識があったのでなんとかできましたが、家族には難しいだろうと思いました。やっぱりお店で変更する方が確実ですね。

今日はここまで、それでは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次