MENU

【日記】りんご飴が買えずに、感情爆発の長女と長男

2024年3月9日(土)

妻が3週連続土曜日仕事

その2回目でした

今日は長女の学校でりんご飴の販売がありました

長女と学校で集合ということで約束していましたが

私と長男、次女が学校に向かう時に、長女が帰ってきました

「ランドセルおいてから学校に行く」とのこと

いったん家にリターンして、また学校に向かいました

すごい大行列

一番最後尾に並んで、待っていたところ

「りんご飴はもうありません」

と売り切れ宣言

長女が

「帰ろ」

といって、その場を離れました

帰り道、家族だけになったら、長女が感情を爆破

くやしくて、くやしくて

こらえきれない感じで泣いてしまいました

頑張って気持ちを押し殺している感じです

それを見た長男も同じように、気持ちを抑えながらも

泣いてしまいました

小さい子供は、目標が達成できないと、気持ちの切り替えが

なかなか難しいようです

以前にも同じようなことはありました。

===

こういう経験を積んで大人になっていくので

しかたないです。

自分の子どもの頃も、同じようなことはあったんだろうな

と感じつつ、

自分がいま感じている感覚は、じぃじ、ばぁばも同じだったのだろうと

考えると

すげー申し訳なかったな。と感じてます。

まぁ、いろんな事が起きるのが子供なので、受け入れるしかないですが

===

あと今日は仕事で大トラブルがおきたので

夕方以降は子供を放置してしまった感じです

反省

今日はここまで、それでは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次