MENU

【日記】長女「家族旅行は始めてだね」、心にズシンときた、初日はエンゼルグランディア越後中里

2023年8月23日(水)

本日は旅行

水曜日から日曜日の5日間、一家全員で夏休みです

初日はエンゼルグランディア越後中里に泊まります

朝4時に起きて、旅行の準備や家の片付けをして

5時30分ごろに長女と長男を起こしました

カブトムシに5つゼリーをあげて

(帰ってきた時も元気でね!)

6時4分の電車に乗って東京駅に向かいました

越後湯沢まで大人用の自由席を2枚購入して、新幹線に乗り込みました

大人用の自由席の切符は子ども2名までなら無料です

乗り込んだ新幹線はガラガラ

さすが平日の早朝です

空いていたこともあり、3列シートを対面にして目的地まで乗車させていただきました

おにぎりを食べて、あっという間に越後湯沢に到着です

そこからタクシーにのってエンゼルグランディア越後中里に向かいました

タクシーを降りた時に長女が「タクシーの運転手やさしてくて良かったね」と言いました

素直な子ども意見

親切で良い方でした。私のこのような人になりたいです!

カウンターで手続きをして、チェックインの15時までロッカーに荷物を預けて

遊びます!

ウォーターパークという水のアトラクションをお目当てにしていたので

早速行こうと思いましたが、9時30分開始でした

まだ9時ということもあり、2階にあるトレーニングジムと併設されている

プールにいきました

プールは2つあり室内は深そうでしたが、外のプールは浅かったので

こちらのプールで子ども達と遊びました

浮き輪を3作って、長男と長女は楽しんで遊んでいました

次女もプールが好きなようで、まだまだ一人では危ないですが

大人サポートのもと、歩いたりプールサイドから飛び込んだりしました

飛び込みが好きなようです

10時を過ぎたころに、お目当てのウォーターパークに移動しました

12時ぐらいまで遊んで昼休憩です

昼間はコンビニで軽くすませて

2階にある小さい子どもの遊び場スペースにいったり

ミニ四駆会場で遊びました

長男はミニ四駆に魅了されていて

「はえ」と言いながら楽しんでいました

目が輝いていて、走らせては、止めて、違うミニ四駆を走らせて・・・

この姿をみて思ったのが、子どもたち今まで何も与えられてなかったと

仕事は休むと駄目だ、という気持ちが強く

本日も仕事の事が頭から離れないです

でも、仕事ばかりしていると家族は離れていく・・・本当に考えよう

話を戻して

その後はウォーターパークに再入場です

再入場による追加料金は発生しません

そこからエンドレス

長男はジャングルスプラッシュを何周したことやら

100回以上は周回していました

16時を過ぎたのでチェックインしました

部屋が広い

2LDKの家ですね、住めます

5時からバイキングにいきました

昼間遊び過ぎて、長男と次女はぐっすり寝ていました

私と妻と、長女でバイキングを楽しみました

最後の方で長男を起こして、お寿司を少し食べました

バイキング会場から出たところで、綿あめを作りました

その後に祭りに行きました

スーパーボールすくい、コインおとし、射的、斧を投げる

と、楽しみました

その後は大浴場に行きました

私と長男チームで風呂に行って、初めて大きな風呂に入った

長男は大きさにびっくりしていました

湯船の温度も熱いので、最初は

「俺には無理だ」と言っていました

最近「俺」という言葉を使うので面白いです

でも熱いといいつつも、改めてチャレンジしてみ入ることができました

帰ってきて歯ブラシをして寝ました

濃厚な1日でした。ほんとうに

おまけとして、残念なことに私の喉が痛くなり始めて、1回のファミリーマートに

ユンケルを長男と買いに行きました

本当は子ども達が寝たあとにビールを飲みたかったのですが

夢が叶わなかったです

PR

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次