2023年7月26日
先が見えないことに取り組む時、手が止まる事があると思います
第三者から見ると、大したことない話であっても、本人からすると
苦手な分野であるため、手がとまってしまう
ですので、手が止まってしまう人には、依頼した人(または出来る人)がフォローする
それによりタスクを前に進めることができる
タスクが止まってしまうと周りの人が迷惑をするので
早めにフォローをする
次のフォローをオススメします
===
■悩み
「XXまでに資料を作ってください」と依頼しても、納期までに仕上がって来ない
■解決策
納期の数日前に打ち合わせをして、資料作成の状況を確認する
資料作成が進んでいるのであれば「このまま進めて」と声をかける
資料作成が進んでいない場合は、担当者が先が見えなくなり手が止まっている
なので、悩み事を共有してもらい、アウトプットの形を打ち合わせの場で決めてしまう
■ポイント
人に作業を依頼するときは、適宜フォローする。
フォローするのは面倒くさいと思ってしまうと、納期に間に合わずに
最終的には依頼した人が困ることなる
===
といった、ことを思った一日でした
それでは
コメント