こんにちは、父なおきです
私は人前で話すのが苦手です
私はシステムエンジニアをしているので、お客様に対して提案活動をしています
提案書を自分で作り、その資料をお客さまに説明しています
お客様への説明では、カンペは必須です
話す内容を一語一句、事前に文字に起こしています
リモートワークのメリットなのですが、カンペを読みながら提案説明ができるということ
もちろんカメラがオフの時ですが
カンペの準備に時間がかかりますが、結果的には作ってよかったと毎回思っています
昨日も提案説明をしたのですが、80%ぐらいはカンペを読み上げていました
口から発する言葉は、カンペに一語一句、記載してありますが
言葉のつながりがおかしい所などは、カンペを読まずに、その場で話がながら修正しています
===
子ども達のはなし
長男のちん○んの先が赤くなったのと、次女の咳がひどいので、嫁さんが病院に連れていきました
帰ってきたのは18時過ぎ
そこから風呂に入ったり、ご飯をたべたりしていると、21時をまわっていました
一日ははやい
今日は火曜日。今日も時間を有効に使うようにします
それでは〜
コメント