2025年7月– date –
-
25/7/20 HANAとRX1RM3とサンマルク優待:だらだらからの逆転日記
4:58だらだらと起床。ここから挽回します。 6:01家事終了。仕事します。 今日は仕事で HANA メモリの仕組みを調べた。仕事しながら勉強できるので最高です。 12:00少し遠出してショッピングモールへ。昼ごはんのつけ麺、うまかった。 15:00少しぶらぶらして、サンマルクカフェへ。 株主優待で 20%OFF。サンマルクカフェの株主優待は 1年間 2... -
25/7/19 SAP勉強と祭りとやさしさに包まれた一日
4:15起床。 4:28SAPの勉強を開始。 5:14SAPの勉強終了。インストールに関わる問題を5問消化。問題はCopilotにまとめてもらっています。 6:58家事終了。忘れたいことがあったら、黙々と家事をするのがいいですね。 7:20サンマルクカフェへ。少し日記を書きます。 7:48日記の投稿完了。 14:00今日は住んでいる地域のお祭りでした。 21:30ソファ... -
25/7/19 早すぎた判断と遅れた気づき:リーダーとしての反省
6:13起床。 今日はゆっくり寝たので、だいぶ体調がいい。 12:32先週10針縫ったので、先ほど抜糸した。 病院に着いて、マスクをしていないことに気づく。いつマスクが必要になるかわからないので、カバンにマスクを1つ常備しておかないと……毎回思うが忘れる。 抜糸は2分ぐらいで終わった。痛いかと思っていたら、パチ、パチ、パチと切っていく... -
25/7/17 糸が切れても、また結ぶ:忙しさの中の小さな回復
5:23起床。寝坊してしまいました。 一度切れた糸をもう一度つなぐには、時間がかかります。身体もだいぶ重くなってきて、自分の担当の家事を妻にお願いしてしまいました。今日は、ちょっとダメなスタートです。 23:00現在、大型プロジェクトを進めていますが、かなり忙しくなってきました。日中は打ち合わせが続いてしまい、なかなか仕事を進... -
25/7/16 止まらないために:資格取得とルーティン再構築の記録
4:36起床。 5:27今日もランニングの負荷を考慮してラーメンを食べてから、仕事に取りかかる。 21:00仕事が忙しい日もあるが、土曜日にケガをしてからルーティンが大きく崩れてしまっている。ここで止まってしまうと、またすべてがリセットされてしまう。ただ、言葉では何とでも言える。だからこそ、最低限のことを一つひとつ積み重ねることで...