2023年– date –
-
【日記】電車の中でのルーティン、簿記2級とつま先立ち
2023年10月11日(水) 今日は会社に行きました 電車に乗っている時間は、簿記2級の動画鑑賞と つま先立ちをして筋トレしてます 簿記2級はふくしまさんのyoutube動画 わかりやすい解説のため、紙に書き出さなくても頭の中で 整理しながらインプットすることができます つま先立ちは、つり革にかるく触れています よろけそうになった... -
こどもに伝えよう、感性の磨き方
タイトルの「感性」という言葉、別のいい方をすると「常識」や「感覚」となります。 感性は誰もが持っているもので、感性はのばすことができます。 感性を向上させると、いろんなことを楽しめるようになり、困った時に解決したりできます。 たまに気が利かない人や、空気が読めない人がいますが、それは感性が足りないためです。 感性は言葉... -
【日記】詳細をつめて、あとはやるだけ
2023年10月10日(火) 3連休明けの仕事 やることは多いけど、自分の中では次の言葉で解決させている 「詳細をつめて、あとはやるだけ」 今日も調整作業の連続でしたが、 やるべきことを整理して(詳細をつめて)、作業日を決めていった(あとはやるだけ) また、悩み事に直面しましたが、相手に代替案を提示しました(詳細をつめて...