MENU

英語の勉強75分、忙しい日中が望ましい

🌞おはようございます
今日は朝3時に起きて朝活をしました!この時間に起きると、本当に時間を有効に使えますね。

📚朝活の成果
英語の勉強を75分やりました。それから家の片付けもきっちりやって、まだ6時という状況でモチベーションが非常に高いです。

💼日中の仕事について
日中の仕事は余裕があったせいか、少しだらだらしてしまいました。時間がギリギリの方が自分は頑張れるタイプかもしれません。

時間が空きすぎると、緊張感が足りず、どうしてもだらけてしまう部分があります。

🗣️コミュニケーションの難しさ
仕事をしていて思うのは、相手が自分と同じ性格や能力ではないので、自分の考えを伝えるのが難しいことです。もちろん、自分の考えがいつも正しいわけではないですが、お互いに意見を言い合って、落としどころを見つけるのが本当に難しいですね。

🔚まとめ

そんな悩みを抱えつつ、今日はここまでにします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次